2011年12月20日火曜日

一年も経っているんですね!

アレコレばたばたしているうちに、2011年も終わろうとしています。
そして前回の物欲ダダモレ記事から一年経過してしまいました。

その間に、まさかジョブズが亡くなってしまうなんて……。
CEOを退いた時、いつかはその記事を眼にする日が来ると判っていましたが、あの日、1955-2011というアップルのHPから受けた強い衝撃は今も忘れられません。
頻繁にこのブログを書いていた頃、初代iPadを待ちわびて毎日ジョブズのプレゼンを見たりしていたのに。
もうあの独特のワクワク感を味わえないのが、寂しいです。

お疲れ様。そして革新的な日々の楽しみをありがとう、ジョブズ!

……あれ。ここへきての追悼になってしまってますね^^;
2011年も終わりそうになり、物欲マックス衝動買いしたブツの備忘録をつけようと思っていたのですよ。
相棒のiPhone3GSも、二年が経った今はひとつ飛んでのiPhone4Sに変わったりしています。iPadは初代のままですけれど。

そんなこんなで、一年経とうがのんびり気ままではございますが、お付き合いお願いします。


蛇足。
以前のTwitterアカウントですが、記憶欠如したみたいにIDやパスワードを忘れてしまったので、改めて別アカで独り暢気に呟いてます。よろしければフォローお願いします。今度はアカウント忘れませんので!
旧アカウントをフォロー下さっている皆様、ずぼらで本当に!本当に!すみませんm(_ _)m

2010年12月21日火曜日

結局Apple TVを買っているわけなのです。

NASがどうの、DNLAがどうのと、前回・前々回でのたまっていながら、先日本当にうっかりApple TVを買ってしまいました^^;

どうにか頑張ってみても、やはりNASのHDDは読み込んでくれませんが。
iMac + iTunes の通常コンビを介してNASへ放り込んだ動画データは有効に活用しております。つまりはAirPlayですね。

iTunesのプレイリストを分けてしまおう(NASとiMac直付HDDで)かとも思ったのですが、それもまぁ面倒かと思い、あれやこれや。
確か、容量を増やさずにプレイリストへデータを追加する方法があったような?

つい最近NAS関係で調べ物をしていた時に、ダミーのデータを使えば良い、みたいな感じの記事をどこかで読んだ記憶がありまして。

iMacの常時起動という、NAS導入の意味がないような状況ではありますが、せっかく買ったNASを置物化せずには済んでいます。
それくらいにAppleTVが面白くって。普段滅多に見ないYOU TUBEを彷徨い、Airplayで溜まる一方の動画を消化してラジオを聴きながら作業をしたりと。
n非対応の無線LAN環境ながら、5GBの動画でコマ落ちが殆ど無い優秀さに感心しきり。
何と言っても、やはり綺麗に映像が見えるのがいいです。
頑張ってデータを作って良かったv

そんなわけで、我が家での使い道を見出せずに完全スルーだった発表当初が嘘のように、毎日お世話になっています。
ただやはり残念なのは、DLNAのクライアント機能を備えてくれていない点です。望み薄なので淡い期待もしませんけれど。
NAS → iMac → Apple TVはどう考えても電力の無駄で非エコですから。
かける望み、DNLAクライアンなアプリ側のAirPlay機能の、動画対応です。早急に、切に、希望してます。
音だけAirPlayはとても切ないです。

あ、後はRemoteアプリがもう少し直感的に使えないかと。
日本語検索ができるという程度でしかない使い勝手は、私の不器用のせいなのでしょうか^^;
その日本語検索もちょっと癖があるような……というのも慣れの問題?
iPadやiPhoneにあった「触っていれば判る」感覚が、Remoteアプリには無い気がしています。
なので普段は、付属のRemoteリモコンが活躍中です。

2010年12月1日水曜日

iPadの容量不足解消に、NASを導入してみた! その2

では中途半端だった前回の続きに、参りましょう。

NAS導入のメイン理由は、視聴用の端末(iPad.iPhone.TV ete)へいちいち同期や転送をしなくても母艦にある動画や自炊書籍をさくっと観たい、なわけなのです。一行で済んだ!
それだけの為にiMacを起動しっぱなしにしていた時期もありましたが、やはり精神的に良い気がしない貧乏性は、壊れた時のダメージが小さい、いわゆる外付けHDDを擬似サー
バー的な運用ができないかと努力してみたりもしたのです。

けれども上手くいきません。
iPadはどうしても、ただの外部ストレージを読みにいけない。AirMac Extremeにぶら下がるHDDなら、この問題を解決できるのかと思っていましたが、どうやらそういう事ではないらしい。共有の方法が有線LANから無線LANに変わっただけ、という。
iPadやiPhoneが直接アクセスできるなら、サイトでそういう表記しますよね? うまく説明できなくてStoreの人と意思の疎通ができなくて、正式な回答をもらったわけじゃないのですが^^;
そしてDLNAには非対応である以上、新AppleTVともども、いつか欲しいなで終わってしまういつものパターンで見送りでした。

それで リンクステーション LS-V1.0TL を買ってみたのです。
無線でのNASの使用は実用的じゃないという先入観から、転送速度に不安がありましたが、実際には許容範囲。大きなビデオデータの最初の読み込みさえ待てるなら、ですが。

テストのつもりだった1GB程度のデータが、NASへのコピー、iPadでの再生ともに、満足できる結果で
安心しました。
で、iTunes用に使っている外付けHDDをNASへ繋いだところから、また悩まされることになりました。
このHDDには、自炊書籍や動画データが大量に入ってます。無線越しで、これらをコピーしていてはいつ終わるともしれません。なのに肝心のHDDを、NASが認識しない?というか、iMacから、NASに繋いだHDDが読めないのです。
悩みに考え、NASを再起動、でも見えない。
やっとマニュアルを読み、そもそもの設定をして………認識しない。







多分、バッファロー製ではないHDDなので相性が悪かったのかもしれません。何かの拍子には認識する(iMacからNASのUSBデバイスとして見える)ので、その隙に上から順番にNASへコピー、途中でエラーになるから放置、無線越しでデータのコピー中にHDDを認識すればまたそこからコピー、と。えらく変則的で手間のかかる方法を取っていました。
かといって、無線でのデータの移動が安定しているのかといえば、そうでもなく。容量に関係ない感じで、エラーダイアログを出されました。

USBメモリや、ポータブルのHDDでの接続も試みました。
結果、USBメモリは不安定すぎて使い物ならず。認識はされるけれど、データを移そうとすれば固まってしまう事が殆ど。一方のポータブル、データの移動をさせなければ問題なし。クライアンアプリからのビデオ再生での支障もありませんでした。

そんなこんなで、何とか一通り放り込んだデータ達を、フォルダで仕分けてみれば、また妙な具合が。
iPadとiPhone、それぞれのDLNAクライアントのアプリで、扱えるデータが違うのです。
※iPad/iPhoneともに入れたアプリは同じ。

 iPhone用なれど、MLPlayerLiteで再生できないビデオがあったのでiPadにも入れてみた。再生時の二倍画面の拡大表示、さして気にならず。今のところパーフェクトの認識再生率。













 iPad/iPhone共に、対応データであっても再生不可能なファイルは同じ。これ一本でいければ良いのに。

再生できる、できない、の境界線がわかりません。
MLPlayerLiteに至っては、再生できていたデータをフォルダ移動させた後には再生不可能となり、以後、元に戻しても入れ替えても再生できないままだったりとか。iPhoneで再生できないというなら、まだわかりますが……何だろう><
以前も同じように、対応ファイルなのにどうしてとか言ってますけれど。今回は日本語ファイルやフォルダとは関係ない様子。
再生に支障ありませんが、リストでの見た目がこんな感じだったりもします。無料なので、文句はありませんが。









肝心のiPadでの使用でちょっとした不便を味わいつつも、まぁまぁ概ね思い通りな動画共有環境はできました。どちらにしろVIDEO_tsを直で再生できれば本当に有難いんですけど、ね。こちらはPS3に頑張ってもらいます。

2010年11月29日月曜日

iPadの容量不足解消に、NASを導入してみた! その1

すっかり存在を忘れていた感じのこのブログでご無沙汰しております。生きていました。
Twitterでも唐突に呟きしなくなるとか^^;

さて。引き込んでいた間にも、新AppleTViOS4.2の登場なんかで、Macの周りが賑やかになっているようで。
iTunes10の新機能AirPleyが何たるか、ようやく理解できた今日この頃。我が家のメディア共有環境だけが、そんなApple製品達から微妙遠ざかっております、というお話です。

きっかけは、リビングのテレビに買い換え許可が出た事。
たまーにしかやらないPS3のゲームの為に(できれば)最新のBRAVIAが欲しかったのです。
その時に眺めていたカタログで発見した、気になる仕様。それがソニールームリンク というものです。
さてはまたSONY独自の我侭規格だねと思いつつも嗅ぎ取った、何とも
便利そうな感じ。早速調べてみれば……… DLNA なるものに行き着きました。
知りませんでした、こんな規格(団体?)があるなんて。
幸いな事に、我が家の家電は概ねSONY。殆ど私のごり押しな趣味でSONYです。
そしてiMacのある作業部屋のTVもBRAVIAで、ソニールームリンクに対応の製品。LANは繋がっていませんが、こっちにもPS3が接続されているので追加投資は必要ありません。

じゃあやるしかないでしょう、メディア共有!
購入以降は毎日便利に使い倒しているiPadの存在も、重い腰を上げる原因でした。

私の生活環境によく馴染んでくれているiPadですが、16GBではデータの同期スパンが短く、これがもう本当に面倒で面倒で………購入当初に予算をケチった自分を罵りたい! 64GBを買い直そうと思いながら、聞こえてくる次期iPadの噂に二の足を踏む日々。
故に、動画再生に関しては、アプリで誤魔化そうとAirVideoを導入してみたりもしたのですが、iMacを起動させておく必要があるのならば PS3 Media Server の方が私には便利(無料だし)だったりします。
でもこの方法だと、iMacを常時動かしておかなきゃいけません。
それは避けたい。電気代的にもiMacの為にも。

DropBoxやZumoDriveなど、クラウドサービスも一通り(主に動画再生)試してみましたが、常用にはやはり耐えられません。
何より容量が致命的に足りない。普段のデータ置き場としての使い方ですら、 無料提供される2GBはあっという間になくなります。

ならば後はサーバーの導入です。
本格的なものは不要。小難しい設定は嫌い………で、勢いのまま買ったのがこれ。Buffalo リンクステーション LS-V1.0TL DLNA対応のNASです。
iPhoneやiPadのNASアクセス用アプリで接続可能なのは、ネット検索などで確認済み。そしてDLNA家電でのアクセスも、公式で対応しているとなれば、コレ一択な感じではありました。

そうして我が家にやってきたNAS。
初期設定する以前の認識すらされない状態に、二時間頭を抱えて原因究明。LANケーブルがしっかり刺さっていなかったオチへ絶叫して悔しさを表現しつつ、それからはあっさりすんなり。もう一度くっそぅと己を罵ってみるくらい、iMacから認識させるだけの設定は簡単でした。

ええ、ええ。自分の色々な凡ミスで、試運転までに大変な時間を取られました。………が、それはちょっと置いておいて。

まず、LS-V1.0TLの動作音。
常時騒音が発生しているリビングへ設定しているせいか、全く聞こえてきませんし、深夜に行った書き込み作業でも、カリカリという音はほとんど気にならないレベルです。
動作ランプも控えめな青。

予定外のケーブルを這わせる見苦しさを却下され、無線LAN運用を余儀なくされていても、有線接続ではないと割り切ってしまえば十二分に実用的。最初の読み込みにかかる時間だけが、混雑時のYouTubeより少々待たされるくらいで、再生時にほぼ完璧にストリーミングしてくれます。
4GBのビデオで、iPad/iPhoneともに読み込みに10秒程度。PS3だともう少しかかるかな?という感じ。


容量や、アクセス用のアプリに関わらず、何故かこの警告が必ず出るけれど普通に使用できます。
静止画(写真)のスライドショー再生でも出ます。




同じファイルをNASへコピーする時には、5分程で済みました。

ちなみに我が家の無線LAN環境は、IEEE802.11g only。これがAirMac Extremeだともっと早くなるのでしょうか?

そして目玉機能であるのだろうWebアクセスのタッチでおうち
設定がどうにも上手くいかず、試すことができていません。
最も、外部からのアクセスとなるこの機能を使うつもりはないので、問題はないのですけれど。
つまりWebAccess i が使えない、と^^;

この辺りで、後々の再三の(たぶん)凡ミスなトラブルを暗示されていたようですが。

まとまりない文章が相変らず長くなってしまったので、購入動機だった動画と自炊書籍の管理運用でけっつまずいた反省は、次の記事で。

2010年7月29日木曜日

Apple Storeからの出荷お知らせメールが地味に便利になってる

思い起こせば二ヶ月前。
iPadの到着を待ちわびていた時、その配送状況をチェックする為に毎回メールに記載の伝票番号をコピペしていました。

でも今回のMagic Trackpad の状態チェックに、そんな無駄な手間は必要ありません。













いつからこんな、気の利いた事をしてくれているのか判りませんけれど。
勝手が良くなっていて嬉しいです。

2010年7月20日火曜日

TUNEFOLIO for iPad ホワイト +TUNESHELL for iPad パープル でメタボiPad

先日からずっとブチブチ言っていたiPadの外出用装備をTUNEFOLIO for iPad ホワイト に決めました。
正確には、あんまりにも「どれが良い?」質問を繰り返され て鬱陶しくなったらしい相方から、買ってやる宣言され、じゃあと候補の中で一番の高価なモノを選択してみたという。強欲w

理 由はひとつ。自宅使用時のTUNESHELL for iPad パープルを外さずに入れる事のできる手帳型ケースだから。
各所でTUNESHELLとの同時使用OKと読んだ事も決 め手。

ただし、裸iPadでの装着を前提にされているわけで、相当なメタボさんになってしまいます。
そして重たくなった^^;

と はいえ、外出時の使用感が格段と良くなりました。
モソモソゴソゴソしなくても、スマートにiPadを取り出せます。鞄の上で使っていても、フラッ プ型のフタによる角度のお陰でタイピングも快適。
侮りがたし。

いくつかのレビューで見かけた、立てた時にiPadがずり出て来る ようなこともメタボiPadならありません。
その代わり、ケースの切り込み位置にホームボタンが合いません。入れるiPadが太っている分だけ、 ケースのあらゆるカ所が歪んでしまいます。
サイドのゴムも、いつかスパーンとはちきれそう……









※カバーを付けた状態だと、このように膨れています。


それでも気に入りました、この組み 合わせ。
最初は、あまりのメタボ具合に、壊れやしないかと恐々と使っていましたけれど、鞄からの取り出しと、机の無い(スタンド代わりが無い)場 所での使用が、恐ろしく良くなってしまった以上、元のスリーブケースには戻れません。
無くなってしまった小物ポケットは、iPhoneでも使って いる PORTER
DRIVE/MOBILE POUCH
で対応。PocketWifiや緊急充電グッズ一式なら余裕です。

2010年6月24日木曜日

iPad + PocketWifi どこでもインターネットでますます快適!

世がiPhone4に沸いている最中に全く関係ない記事です。
前にもマイペースを書いたような…


iPadのWifi版を買う事に何のためらいも無かった予約当初。
けれど、実際に手に入れてみれば持ち出す機会が予想以上に多く、また外でのお触り会の時に「ネット繋がってないやん」とがっかりされる場合があり、3G版にしなかった事を後悔していました。

買い足しも考えましたが、実は16GBのWifi版をもう一台買ってしまっているので、これ以上の無駄な出費は避けたいところ。それにどうせ一年後には進化したNew iPadが出るんだろうし、というわけで現状のWifi版をバージョンアップする方向で検討してみました。

ま、悩んだのは二日ほどですけれど^^;
物欲というか、決断というか、行動に移るのが早すぎて困ります。


候補はふたつ。

SoftBankのPocketWifi
イー・モバイルのPocketWifi

iPadを持ち出すだろう範囲が田舎なら、3G版のiPadが最良なのは判っています。
何の因果か、iPhone以前から私の携帯電話会社はSoftBank。巷では、電波貧弱だとよく言われますが、今のところ困った覚えが無い稀有な身^^;
ですが、今かけるコストがいずれ無駄になる飽き性を大前提にすると、持ち出し頻度の下がった後にかかる費用が一番重要な部分になってきました。

そして上記候補のどちらもネックが二年縛りの契約。

その上で、寝かせ時期に安く済むかなと、最初に思ったのは、

イー・モバイル スーパーライトデータ 年とく割2 580~4980円

でも本体代が別途39,580円必要。
事務手数料2,835円も合わせ、/24で割ってみると、一ヶ月辺りの費用は最低で2,347円

本体代が5,980円で済む別のプランにしても、1,400~5,380円/月かかります。
解約費もわりと高額なことが判明し、契約には至りませんでした。
※本体1円キャンペーンだと月額費用そのものが高額になるので却下。

次にSoftBank
悩む程のプランは存在しませんが。頭使ったので一応^^;
契約可能なのはデーター定額ボーナスパックのみ。
本体を一括で支払うか、24ヶ月の分割にするかで月額費用が変わります。
といいますか、本体金額がHPで判らなくて問合せまくり、理解できずに店舗へ足を運びましたよ。

それでもよく判らなかったので、以下は、私の理解できた範囲での、本体一括支払いと、分割時の月額試算。どちらも新スーパーボーナス適用。

一括払い 9,800円 ※スパボ一括キャンペーン
初月のみ1,000~4,980円+事務手数料2,835円 二ヶ月目から300~3,980円/24ヶ月
 結果 868円/24

分割  0円 
初月のみ1,400~4,980円+事務手数料2,835円 二ヶ月目から1,000~3,980円/24ヶ月
 結果 1,176円/24

※SB店舗や量販店独自のキャンペーンで、初期投資は変わると思います。
※さんすう苦手な人の計算なので間違っていたらごめんなさい。


そんなわけで、PocketWifiを購入しました。
WiMaxなるものが実は一番安上がりだったのですが、実家はおろか自宅付近すら非対応では悩む余地はありません。

で、二週間ほど使っています。
特に活躍してくれるのが、通勤電車の中。
座れる機会がわりと多く、情報収集というネット散策を快適に実践中。
もちろんi文庫HDでの読書も。
最初は、やっぱり恥ずかしいと躊躇していましたが、勇気を出して一度使ってしまえば、あとはもう習慣の域。リアル文庫本で読書をするの同じ感覚です、ちょっと重くて出し入れがしにくいんですけれどね!

そして、もうとっくに定額上限超えました^^;
上記のどんぶり試算が生きる機会はまだまだ先のようです。


ところで。
iPhone3GS購入当時、ここぞとばかりに荷物のダイエットに励んでいました。バイブルサイズの手帳を廃止したりと頑張った結果、B5サイズ対応までの小さな鞄にすることができていました。
はい、もうすっかり過去の話。
今はiPadが加わり、おまけのPocketWifiで元の木阿弥。
鞄そのものを軽量級にするとか、その他諸々の小物を何とかするとかで、重い!!!!!の解決策を模索中です。


最後に思わぬ戦利品を。













プレゼントキャンペーン中だったので、お父さんもらった!
トイレでしゃべりまくりでちょっとうるさいです。