が、何とか無事に到着してくれたのでようやくOSX10.6を体験できます。
ちなみにアップグレードプログラムのユキヒョウさんは、箱無し林檎シール無しの、とってもエコな簡易パッケージで届きました^^;
左は取説ならぬリーフレット。さすがApple、購入OSもあっさりしていて素敵です。でもシールは入れて欲しかったよ!
気を取り直してさっそくアップグレード開始。
アプリの対応状況は調査済み。私的に重要なものは動く(らしい)ので、素直に上書きです。
待つ事、48分。さくさくと終了。
いやあ本当に速い速いv
体感速度は、今はまだ正直よく分かりません。
safariが速いかな?の程度。
ああ、でもやっとtopsite機能が使えたのは満足ですv
以下、ちょっと間違えてしまっていた自分用にメモ。
Cyberduck 3.3bl
SIMBL ※β vr
GreaseKitの暫定ビルド canberlandの日記さんより。
※oAutoPagerize
対応待ち
Books 動かなくなっていたAmazonプラグインの修正もくれば嬉しい。
0 コメント:
コメントを投稿